シリーズのレビュー

「ながたんと青と-いちかの料理帖-」のレビュー・感想

ながたんと青と-いちかの料理帖-
既刊13巻
作者:
4.8
(133件)
  • 117
  • 9
  • 6
  • 1
  • 0

みんなのレビュー

avatar
バナナさん
4.0
試し読み。戦後の時代の葛藤が丁寧に描かれていて、続きが気になります。
2025/02/11
avatar
モモさん
5.0

リスト

今年の読みたい作品リストに入っています。絵も可愛くて、お話も素敵、なおかつお料理まで美味しそう!早く読みたいなぁ。
2025/02/10
avatar
リンゴさん
5.0

ちょっと王道からそれてるのがいい

例えば周君の思い人がでてくるじゃないですか。だいたい、実は思い人と両想いだったとか、だんなさんに裏切られて傷心とか、いくつか王道パターンがあると思うんですけど、このお話の展開は新しいなと思いました。まさかの、そう来たかですよ。
お兄さまの病弱な奥様も、まさかの展開だったし、すごくオリジナルというか。その分、劇的な展開にはならず(多分劇的展開を狙うと王道になっちゃうんだろうな)淡々としているんだけど、それが当時の時代に合ってるように思えます。
よい作品です。
2025/02/09
avatar
ブドウさん
5.0
はやく続きを読みたいです!
周さんが可愛すぎる。素敵すぎる。
2024/03/25
avatar
オリーブさん
5.0
ゆったりとした穏やかな作品だと思います。料理も美味しそうで素敵です。
2024/01/03
avatar
ブドウさん
3.0
のんびりと物語は進んでいく感じです
やっとお互いの気持ちがわかったのに、物語はゆっくり過ぎるような気がします
もう少しテンポが早いと嬉しい
2023/12/31
avatar
オリーブさん
4.0
丁寧で美しい絵で、料理もとてもリアルに美味しそうに描かれています。
2023/12/28
avatar
ブドウさん
4.0
おもしろい。
続きが凄く気になる。
これから、いち日と周の関係性がどういう風に変化していくのかなぁ。
良い夫婦になってほしいな。
2023/12/28
avatar
ろんべお
5.0

すごい

ストーリーも抜群だし、絵も好きです。
WOWOWじゃなくて、NHKあたりでやってもいいのに!
2023/12/28
avatar
ブドウさん
5.0

癒される

料理が食べたくなる
2023/12/27
avatar
リンゴさん
5.0
静かな物語だけど、いつも続きが気になります。朝ドラにみたいですよね。いちかの料理美味しそうで…WOWOWのドラマみたかったけど(契約してるのに)みなかったんだよねー。またそのうち放送することを祈って。
漫画は追いかけていきます!
2023/09/25
avatar
バナナさん
5.0

えー!!

続きが気になる♪早く読みたい!
次もすごく楽しみです!!
2023/05/13
avatar
はるちゃ33
3.0
静かに物語が進むが飽きない
いちかも周もマイペースなので何かが起きない限り一生くっつかない恐れあり
2023/05/08
avatar
オリーブさん
4.0

絵が残念

とてもとても大切に物語が紡がれているのが分かりました。舞台となる時代も戦後の混乱期というのがまた良い。
なのに、絵が残念。本当にそこだけ。
2023/03/24
avatar
よち
5.0

料理も楽しい

戦後の時代背景も丁寧に書かれているので、退屈しません。楽しみにします。
2023/02/22
avatar
モモさん
5.0

見どころいっぱい

ストーリーやその時代背景、葛藤や純粋さ、経営や料理のお話など、見どころいっぱい!
京都に住んでいたことがあるので、景色など懐かしく感じるのもほっこりしてます。
いつか紹介された料理を作ってみたいです。
2022/10/16
avatar
warathan
5.0

気になりますね

いろんな二人の関係があって、美味しい料理が香ってくる感じです。
2022/10/13
avatar
桃 
5.0

周りが…

このもどかしさも、いつもなら微笑ましく見ていたのに、この巻は周りがうるさすぎる…栄さんは怖いし、鈴音さんは自分のことばかりなのに、いち日さんにあんなこと言ってて嫌いになった。でも、最後に田嶋シェフがすごくいい働きをしてくれて、そのイライラも消してくれました。ゆっくり2人の気持ちが進んでいくのがこの漫画の魅力だと思うけど、今は2人の気持ちがぐーんと近づいて欲しい。(2人がお互いを思い合ってることをいい加減気づいてほしい)
2022/10/13
avatar
和泉
5.0

待ってました!

今回もおもしろかった!
2022/10/13
avatar
オリーブさん
5.0

朝ドラか連続ドラマ、いや映画くらいの見応え

戦後すぐの日本の暮らしの様子、京都の文化、女性の働き方、家族のあり方、料理の数々がとてもリアルで味わいがあって、面白くて勉強にもなる。
登場人物も本当に一人一人奥深くて、朝ドラやそのへんの映画よりも見応えがある。すぐに映像化されそう。
無料で1巻を読んで、そのあと立て続けに全巻買ってしまった。
2022/06/18
1 / 3

シリーズ情報

既刊13巻