リンゴさん通報1.0もうやすしの話ばかりでうんざりです。題名のとおり、結婚という名の復讐、の説明が双方の立場でしたいのでしょうが、円香は性格悪すぎて読んでいて不愉快。せめてりえの幸せについて、本当の幸せを描いて欲しいです2021/12/01いいね(2)
みちる通報1.014巻。。試し読みだけだけどまだやすしの昔話。やすしの昔話になって購入をやめました。今回は西野さんの不幸な境遇がありそうな雰囲気で試し読みはおわり。主人公そっちのけで周りの人達の不幸話。。もういいや。りえと黒木のハピエンで終わってたら星5つだったのに。残念。2021/03/06いいね(8)
バナナさん通報3.0寧史編が里英編・黒木編に比べて長すぎる。寧史と西野は二人とも自身のプライドが最優先のクズだって言うのはよくわかった。早く里英と黒木のカップルの話に戻って欲しい。2020/12/25いいね(4)
みちる通報3.0立ち読みしかしてないけど、、ヤスシの話はどうでもいい。全く興味がない。本編ではもう黒木とリエの間には入れない過去の人になってたのではないのか?黒木とリエの話で進んで盛り上げてほしい。購入意欲を無くしてしまいました。2020/12/04いいね(7)
リンゴさん通報3.0この巻がでるまで待てずに小説まで買ってしまった(笑)前回の巻が気になるところで終わり、この巻出るまで時間あいて…どうしても気になって元になってる小説も購入してしまった!結構小説に忠実に描かれていて面白かった!それぞれの心理描写や葛藤が丁寧に描かれていたのがすごく良くて試し読みから思い切って購入してよかった!2人がやっとここまできた‼︎って感じがまたいい感じでした☆2020/09/29いいね(2)
みちる通報1.0ヤスシの昔話はどうでもいい。ヤスシの実家のゴタゴタも落ち着きそうな雰囲気でおわってるのに。。なぜ?とは思うけど、、西野さんが絡むのか。長いわ。ヤスシの昔話でもう次から買うの躊躇うわ。2020/09/03いいね(6)
ブドウさん通報2.0被害妄想や虚言癖があった元カレに恨みをのこさないよう、親世代が病んでいたことの確認というとこかな。かつて桐谷目線で里英に語られた黒木像は、バイヤスかかりまくりでほぼ嘘なんですね。ただ当初からここまで掘り下げる予定でなく、桐谷家の揉め事の伏線も無く、後からどんどん膨らませたのかな?西野嬢もホラ吹きで病んでて…いい仕事なさいました。おかげで里英にいい縁が舞い込んだのだから。さあ、はやく黒木家の結婚式で締めましょう。西野家の親達が歪んでたとか、それで円香が見栄っ張りになった歴史とかはもう想像で十分です...(番外編で、スィートホーム:仲良し夫婦と猫と子供たちの話を希望!)さあさあさあ!次いきましょう!2020/09/02いいね(3)
diovanush通報1.0雑な蛇足作品全体としてはもちろん、寧史のサイドストーリーだけにおいてもこの巻は完全なる蛇足。寧史にとって里英が大切な存在であったこと、里英の懐の深さ、寧史の人格形成に悪影響を与えた家庭環境など、もう十分前巻までで描かれています。この巻は一体何を描きたかったのか不明な上に、ストーリーが雑過ぎて読むに耐えられません。音信不通の夫を探すと申し出ただけで、里英にあれだけの暴言を吐いていた寧史母がいきなり里英に泣き崩れて頼るのは無理があり過ぎ。若年性アルツハイマー型認知症で特養に入ってる人が、家族に知られることなく手紙を出せるはずがない。寧史父はうつ病になって別れさせられた後にすぐにアルツハイマーになったの?住所知ってるんだし、うつが少し落ち着いたらもっと早く自分で連絡するでしょう。仮にすぐにアルツハイマーになって特養に入ったんなら、別れてから20年後に突然手紙書いたりする訳ない。お兄さんと寧史の関係描写がそれまでほぼなかったのに、いきなり遺書みたいな手紙読んで泣かれても…お金と時間を損しました。2020/09/02いいね(7)
ブドウさん通報5.0ヤスシのアホ。自業自得。こんなに愛してくれたリエを、大切にせんでバチあたりな!だけど、毒親モンスター母とつきあうには、モンスター嫁の方が、したたかで...よいかもね。さあ次! 次こそ、リエと黒木!!!!!待ってますよ〜〜〜!待ちくたびれとります!と言いつつ、次から数巻、こんどは西野まどかが一人称で 語り始めそうな予感も☆四人それぞれが不毛な恋愛を卒業して、結婚で幸せリベンジするぞ!っていう話なのかも。2020/06/30いいね(8)