バナナさん通報5.0犬に徹するヨシキリが不憫でならぬ。というか、こういう都合のいい存在がいない方が、結婚に踏み切れると思うんだけど。受け継ぐものがあると、ただの一女性でいてはいけないのか。面白くて、一気読みしました。2020/02/02いいねコメント(0)
ブドウさん通報5.0輪廻転成ファンタジーか?と思いきや、サスペンス仕立てのお家騒動・おんな城主ラブロマンスでした。家系や親族や伝統や地域振興、文化遺産も大事だけど、ただの女としてのしあわせも、とても大切。そのバランスをどうとるのか、何かを犠牲にしてまで「お家」が大切なのか。うつけ者にみえる弟にも、それなりの事情と葛藤と孤独と闘いがあって、読み応えがあります。はるこ先生は大好きで片端から読んでいますが、時代劇テイストのセリフ回しが効いていて、斬新でした。2020/02/02いいねコメント(0)
リンゴさん通報4.0せっかく優しい時間が流れてたのに、出たよ一成。薄気味悪くて本当にイヤだ。最後の一言はまさか脅し!?千代が言うこと聞かないと、政永を…あぁ怖い。また次が気になって眠れない(汗)。2019/04/15いいねコメント(0)
モモさん通報5.0やっぱり葦切さんと言えども、忠実な犬で居続けるのは難しいのかも!?でも可哀想だけど、私としては政永と千代さんが結ばれて欲しいし。それにしても、まだまだ謎がいっぱい有りそうですね。2018/10/15いいねコメント(0)
バナナさん通報5.0生い立ちからここまで、千代さんが亡くなったと聞かされてたとか、一成に同情すべき点はあるとしても、やっぱりこいつ(あえて)には許せないクズ要素があり過ぎる。政永のお母さんへの行いも含めて、どうしても許せないわ(怒)。逆に花鶏さんの言動が、ちょっと笑えて面白い。2018/09/15いいねコメント(0)
モモさん通報5.0やっぱり愛情やっぱり当主の器なのは千代さんだし、支えられるのは政永だよね。周りの状況が悪すぎていろいろこじれちゃってるけど、二人にはお互いへの愛情があるから。一成は精神的にイッちゃってて、ヤバいですね。2018/07/15いいねコメント(0)