レビュー記事
- このマンガを詳しく見る幕末のヒーロー、坂本龍馬の生涯を描いているマンガ。特徴的なのは、竜馬が生まれた瞬間から描いているというところ!
成長したあとの竜馬にフォーカスをあてる幕末作品が多いなかで、ちっちゃくて可愛い竜馬が活躍するこちらの作品は異色と言えるでしょう。
段々と精神的にも肉体的にも成長していくさまが見られるので、竜馬ファン必見のマンガです。 - このマンガを詳しく見る新選組の沖田総司を主人公にした物語。
12歳から成長していくさまを見ることができます。
それぞれのキャラが濃くて飽きさせず、ぐいぐいストーリーに引き込まれます。
シリアスなシーンも多いのですが、要所要所で笑えるポイントがあり、読んでいて疲れません。
幕末好き、新選組好きが楽しめることはもちろんですが、今まで興味を持っていなかった方でも楽しめるカッコよさがあります。 - このマンガを詳しく見る新選組を描いた数あるマンガの中でも、群を抜いて、ストーリー展開・作画が美しい作品だと思います。
セリフも動きも丁寧に選んでいる感じが伝わってきて、作者はほんとに新選組を愛しているんだなあ…と思いました。
新選組に興味がない人でも、このマンガを読んだらファンになってしまうと思います。新選組の魅力を余すところなく伝えた一作です。 - このマンガを詳しく見る新選組に、女性が男装して紛れ込む話。魅力的な男性キャラクターに囲まれる主人公がうらやましい!と思っちゃう作品です。
はるか昔に読んだ記憶があったので、改めて読んでみると…今読んでも色あせない魅力がある作品だと思いました。
心理描写が丁寧で、早く主人公に幸せになってほしい!と感情移入してしまいます。
今年でこの作品も20周年。今後もウォッチしていきたいです。 - このマンガを詳しく見る明治維新後の世界を舞台にしたストーリー。
新選組なども出てきますが、マニアックな情報などは入っていないので、歴史に全然興味がないという人でも楽しめます。
主人公、剣心のひょうひょうとした中にある芯の強さにキュンときます。
剣心に「○○どの〜」って言われてみたい、そんな妄想が止まりません。
戦いシーンも多く、いつもはニコニコしている剣心の変身ぶりに目を奪われます。
こじらせ恋愛難民Ryoko
38歳 | 読書のお時間ですスタッフ
同じ彼氏と半年続いたら「Ryokoにしたらめっちゃ続いてるやん」と言われる京女。
「王子様は現実にはいない」と先日やっと気付いたので、イケメンは主にマンガで補ってます。現実逃避のために読んでるマンガにリアルに励まされてます。このままでいいんでしょうか?
「王子様は現実にはいない」と先日やっと気付いたので、イケメンは主にマンガで補ってます。現実逃避のために読んでるマンガにリアルに励まされてます。このままでいいんでしょうか?