レビュー記事

ただの婚活とは訳が違う?オタクが婚活する実録マンガランキング

  • 31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる
  • 100回お見合いしたヲタ女子の婚活記
  • 恋愛3次元デビュー 〜30歳オタク漫画家、結婚への道。〜
  • 31歳ゲームプログラマーが婚活するとこうなる
  • 結婚しないと思ってた オタクがDQNな恋をした!
婚活は婚活でも、オタクの婚活は一味違うかも? 趣味への強いこだわりやオタクへの偏見など、婚活市場で戦う部分は非オタクよりも多く感じます。
そんな オタクたちが婚活をした実録マンガ達を紹介します。
  • 結婚の約束をした彼氏から別れを告げられるというショッキングな話から始まり、これを機に作者(31歳)はネット婚活を決意。計画的に婚活をする姿はとても参考になります。婚活のいろはがよくわかるので、これから婚活したい女子は必見です。
    ネット婚活経験者は「あぁこんな人いるいる!」「あるある(笑)」と思いながら読み進められます。
    このマンガを詳しく見る
  • 結婚相談所に登録した作者の体験記なのですが、この相談所のアドバイザー「アヤメ」さんがすごい。シビアで的確な意見をズバズバと言ってくるため、読んでいるこちらも「ひぇぇ……仰る通りです!」と、言わざるをえません。
    もしも自分が婚活するなら、変に持ち上げてくるアドバイザーではなく、アヤメさんのようなアドバイザーがいいなと思いました。むしろアヤメさんと結婚したいです。
    このマンガを詳しく見る
  • 作者は二次元が大好きで、三次元の男性にはまったく慣れていない女性。そんな作者の学生時代から結婚までの話です。男性に慣れていないせいで、予想外の考え方や言動をしている姿には思わず笑ってしまいました。
    同じように男性慣れしていない女性は「わかる」「それな」と思いそう。男性慣れしている女子は「そんなこと本当にあるの!?」と、驚かずにはいられませんよ。
    このマンガを詳しく見る
  • 主人公は男性なので、男性目線のネット婚活事情がよくわかります。「太めオタク男性の婚活ってこんなに大変なのか……」と思わされます。さまざまな残念エピソードが登場しますが、
    「待ち合わせ場所で、自分の見た目を確認後ドタキャンされた」という話は特に印象的でした。
    主人公は人からのダメだしを素直に受け入れ改善していくので、そういう前向きさが素晴らしいと思います。この姿勢、私も見習いたいです。
    このマンガを詳しく見る
  • 男性マンガ家である作者が、お見合い企画でどんどんお見合いをしていきます。いろいろなエピソードが登場しますが、やっぱり最後の奥さんとの話が印象的。モテない男性が、なんと若い女性とデキ結なのですから!
    この奥さんのノリの良さや、作者と合わない部分について「合わなくても気にしない」というスタイルが魅力的でした。合わなければ別れることが定番な気がしますが、気にしないという価値観もあるんだと思わされました。
    このマンガを詳しく見る
二次元にいきたい妄想女 神之れい
38歳 | スペシャリスト
三次元の男子よりも二次元の男子のほうが断然好き。できることなら二次元へいきたい残念なアラサーです。漫画は甘々なストーリーよりもちょっぴり切ない、あるいは爆笑できる作品を好んでいますが、わりとどれでも楽しく読めるお得な人間です。

この記事をシェアする

© CyberAgent, Inc.