レビュー記事

今年の夏までには本気で婚活をはじめたいと思っている人向けマンガ5選

  • 合理的な婚活
  • 40歳で結婚しました。
  • 100回お見合いしたヲタ女子の婚活記
  • 早子先生、婚活の時間です
  • ちかさの婚活がまだ終わらない。
結婚という高き頂を目指す仁義なきチキチキレース。
出会い方は十人十色。本気で婚活をはじめる人向け、マンガでわかる婚活バイブルです。出会い系アプリは軽いような気もするし結婚紹介所は敷居高いと思っている人に是非。
  • マッチングアプリを使ってできるだけ効率的に婚活をするガチレポマンガになります。
    アプリひとつで結婚て案外悪くないかも。しかも結婚活動を営業活動と同義にして進めるのが面白い。出会い系アプリを使ったことがない人には是非一読してほしいマンガです。とても参考になります。
    だけど、「まだ結婚に至ってないから参考になりません」と、冒頭にあるのが憎めないところですね。いやいや色々参考になります、失敗談含めて。
    合理的な婚活
    このマンガを詳しく見る
  • この年齢になると、きっとこんな風にトントン拍子に話が進むんだろうなー。
    アラフォーなら、なくもない話で好感が持てます。無いと思っていた結婚が不意にやってくる話なんですけども、なんだろうこの話の安定感。
    年をとるとだんだん年齢の垣根が狭くなると言うか、若い頃あんなに気にしていた年の差なんて関係なくなっちゃうのって不思議ですよね。ということで残り物には福があるのかもしれません。
    40歳で結婚しました。
    このマンガを詳しく見る
  • 結婚相談所で成婚するまでのガチレポマンガになります。
    冒頭に相談所の人に理想を聞かれて「行動力があってハキハキしている人」と答えるわけですが、すぐさま「非常に残念ですがそんな人居ません」と返される件はリアルですね。
    確かにそんな人はリアルでも早々お目にかかれないのでそうなりますよね。100回の失敗は壮大な反面教師になりえる。もはや、婚活教科書マンガでございます。
    100回お見合いしたヲタ女子の婚活記
    このマンガを詳しく見る
  • 当時ブログで反響を呼んだ独身女性のリアル体験談をゆるーく描いた可愛らしいタッチの4コママンガです。
    ブログで読めるのにわざわざ買わなくても…と言われればそれまでですが、つい買ってぬくぬく読みたい魔法にかかる絵柄なんですよ!
    休日は家でゴロゴロ、居酒屋に行けば「とりあえずビール!」そんな主人公が好きなんだろうな、わたし。そして読了後はちょっと合コンに行きたくなったりして。
    早子先生、婚活の時間です
    このマンガを詳しく見る
  • 「絶対にこの人無理!」と思った人に限って好かれてしまう癖がある主人公。
    中でも、いい人だけど全く結婚願望がない草食男子とのエピソードはなかなか興味深い。普通の人と出会いたいだけなんです!という叫びは、ある種、断末魔のよう。
    結婚て頭で考えれば考えるほど難しいような気がするなー。お見合い、合コン、婚活パーティーと各種エピソードがあるので一通り参考にしたい方は是非に。
    ちかさの婚活がまだ終わらない。
    このマンガを詳しく見る
都内タワーマンション最下層で暮らすママ書店員
39歳 | 読書のお時間ですスタッフ
漫画は悪!と厳格な両親より教えられて育ったワタシですが、いつぞや漫画大好き2児の母へ。
最近好きなジャンルはラノベコミック。日々発見です。

この記事をシェアする

© CyberAgent, Inc.