レビュー記事
- このマンガを詳しく見る2018年、数々の賞レースに名前が挙がる『とんがり帽子のアトリエ』は王道ファンタジーでありながら、読めば読むほど続きが気になる。そんなワクワクが止まらない作品です。
大人になってからこんな気持ちにさせてくれる作品に出会えるなんて、幸せだな……。
なにより本作品に登場するキーフリー先生と、主人公のココを始めとした弟子4人。彼らの何気ない会話から伝わる優しさには、毎回温かい気持ちにさせてもらえます。 - このマンガを詳しく見る「臆病すぎる」という理由だけで一族から家を追い出されたドラゴンのレティ。もう序盤からそんなレティが不憫すぎて泣けます。
そしてそれを機にレティの家探しが始まるのですが、その臆病な性格が災いしてか、なかなか希望に合う物件が見つかりません。
そんな優しくもか弱いレティの一挙一動に癒されつつも、ところどころに仕込まれた「ゲームあるある」や「家探しあるある」にクスッとしてしまう一冊です。 - このマンガを詳しく見る冒険よりも出会いと美に力を入れる魔法使いのベア(32歳独身)。
あるときは年下女子との恋愛話でムダに強がる一面を見せ、またあるときは酒を飲みながら「もう男なんていらねえ!」と荒れ狂い。あげくの果てには世界を救うのではなく、古代魔法・アンチエイジングを探し出す旅に出ようとする。
そんなアラサーあるあるが満載の本作品では、こじらせながらも前向きに生きるベアから共感の涙とほんの少しの勇気をもらえます。 - このマンガを詳しく見るドラクエ育ちの私としては、来世の転生先がスライムなら間違いなくその瞬間に落胆するでしょう。だって村を出たばかりのレベル1の勇者にやられる、噛ませ犬キャラですよ、スライムって。
でも本作品に登場するスライムのリムルは、まさかのチート能力持ちの強キャラ。要は俺TUEEEE系スライムなんです。
そんなリムルの転生ライフを見ていると、「意外と来世はスライムに転生するのも悪くないかも」なんて思い始めてきました。 - このマンガを詳しく見る新米配達人である吉田のお仕事は、依頼主に書簡等をお届けすること。しかしまあ、この依頼主が毎回面倒な奴ばかりなんです。
しかも、結構な確率で仕事とは関係ない依頼主の揉め事に巻き込まれます。マジで気の毒すぎます、吉田。
とはいえ、一度任された仕事は必ず成し遂げる吉田の姿勢からは多くのことを学ばせてもらえます。そんな吉田を見習って、私も今後はもっと仕事に精を出そうと思いました。多分ですけど。
自堕落な生活とくだらない笑いを追い求める関西ライターLISA
34歳 | スペシャリスト
フリーライター/コラムニスト。
高校時代は青春のすべてをギャルサーにささげてきた元・ガングロギャルだが、中身は生粋の漫画&ゲームオタク。
少年・青年漫画を中心にメジャーからマイナーまでジャンルを問わずに何でも読む雑食系。でも王道ジャンプだけはやっぱり別格だと思っています。
高校時代は青春のすべてをギャルサーにささげてきた元・ガングロギャルだが、中身は生粋の漫画&ゲームオタク。
少年・青年漫画を中心にメジャーからマイナーまでジャンルを問わずに何でも読む雑食系。でも王道ジャンプだけはやっぱり別格だと思っています。